黒 二段 古田俊明(日本棋院日進棋友会) VS 白 三段 小島清治(東海中央支部)
参考図@
参考図A
第七譜(104〜126:本譜1〜23)『熱戦続く』
白1はかねての狙い。さあ どうなるか。白にとってはチ ャンスだ。 が、黒2に白3と緩んでし まった。白3でもし白4とや ると参考図@のように黒2と やられ、逆襲される危険があ る。それでバックしたのだろ う。 もし、そうだとしたら白3 では参考図Aのように白1と 逆に黒の弱点を突き、黒2な ら白3。こうやってみたかっ た。 黒4と首を出されては明ら かに失敗。 白11から気を取り直して の大ヨセ。ここで稼ぐなら右 上「い(R17)」が絶大。 白13に黒14ツギなら、 白15は17。 この時点で両者がどんな形 勢判断をしていたか。これに よって、この後の戦いも変わ ってこよう。熱戦は続く。